毎日飲むお水、安心して飲むことができ、そして美味しいお水が飲みたいですよね。
今日は、ウォーターサーバーを使用するご家庭に宅配されるお水についての豆知識を書いておこうと思います。
この記事は、私がウォーターサーバーを自宅に設置するに際し、どの天然水が我が家に合っているのか?を決める時にあれこれ調べたものとなります。
天然水とは?
天然水は、特定の水源から採水した地下水を原水とするお水の総称で、天然水には、「ナチュラルウォーター」「ナチュラルミネラルウォーター」の2種類があります。
農林水産省の「ミネラルウォーター類の品質表示ガイドライン」において、沈殿・ろ過・加熱殺菌以外の処理をしていないお水を「ナチュラルウォーター」と呼んでいます。
「ナチュラルミネラルウォーター」は、ナチュラルウォーターの中でも。地層中のミネラル成分が多く含まれる地下水を原水としているものです。
天然水の水源と地下水の種類
天然水と言ってもその採水される場所によって、名前も異なるようです。
浅井戸水 | 浅い位置にある水源の水 |
深井戸水 | 30mよりも深い位置にある水源の水 |
湧水 | 地下水が崖下や丘陵の谷間などから自然に出ていた水 |
鉱泉水 | 25℃未満でミネラル成分を含み自噴している地下水 ミネラル成分で種類分けされる |
鉱水 | ポンプなどで採水 ミネラル成分を含む地下水ミネラル成分で種類分けされる |
伏流水 | 川床の下に浸透し、地中で自然ろ過された水 |
温泉水 | 25℃以上でミネラル成分を含み自噴している地下水 ミネラル成分で種類分けされる |
RO水とは?
RO水は、水をRO膜(逆浸透膜)フィルターでろ過し、ミネラル成分などを後から加えたお水を言います。数種類の水を合わせたり、水道水からもRO水を作る事が可能となります。
*RO膜(逆浸透膜)フィルター:水の分子以外をほぼ通さないフィルター
硬水と軟水の違いは?
硬水・軟水と言っても一体なにごと?と思ってしまいますよね。ミネラルウォーターは、採水する場所により、含まれているミネラル成分が異なり、それにより硬水・軟水の違いが生まれてくるようです。
硬水とは
硬水と呼ばれる水は、カルシウムやマグネシウムを多く含んでいます。硬度が1L当たり120mg以上
硬水の特徴は、しっかりとした飲みごたえ感
軟水とは
軟水と呼ばれる水は、カルシウムやマグネシウムの含有量がすくない。硬度が1Ⅼ当たり120mg以下
軟水の特徴は、口当たりが軽く、飲みやすい
日本の水は?
日本国内の水道水は、ほとんどが軟水となっています。
世界の水は?
北米や欧州の水は、硬水が多いようです。一時期ダイエットにもなると有名になったフランスのコントレックスは、硬度が1,468と非常に高いのが特徴ですが、普段硬水を飲みなれていない人は、お腹を下す場合もあるようです。旅行の際などには、くれぐれのお気をつけてくださいね。
硬水と軟水の使い分け
硬水・軟水は、それぞれのお好みで使っていただくのが、基本的な大前提ですが、ここではそれぞれの特徴を生かし、どの様に活用するのが良いかのアイディアを書いてみたいと思います。
硬水に適した使用方法 | 軟水に適した使用方法 |
西洋料理 | 和食全般(味にまるみがでる) |
炊飯(パラっとした感じ/パエリア・焼飯に) | 炊飯(ふっくらと仕上がり、甘みがでる) |
パスタ(麺に腰と強み) | – |
– | 緑茶(風味が出る) |
コーヒー(しっかりとした苦みを引き出す) | コーヒー(マイルドな味わい) |
一日に必要な水の量は?
私たちの体は、成人で体重の約60から65%が水分で構成されています。体内で水は、栄養素・代謝物の運搬や、体温調節など、とても大切な働きを担っています。
成人が一日に排出する水の量は、約2.5リットルにも及びます。ですから同様に2.5リットルの水分を取る必要があります。食事から取れる分やなどを差し引くと、およそ1.2リットル分を飲料水から摂取する必要があります。
一ケ月に必要な水の量は?
例えば上記の一日に必要な量1.2リットルを家族の人数を考慮して計算していきましょう
これは自宅で過ごす時間の違いによって、かなり消費用が異なりますので、あくまでも参考程度にご覧くださいね。
人数 | 月に必要な目安 |
1人暮らし | 12リットル~20リットル |
2人家族(大人2人) | 24リットル~36リットル |
3人家族 (大人2人✙子供1人) | 45リットル~50リットル |
4人家族(大人2人✙子供2人) | 48リットル~60リットル |
ミネラル成分量の違い
水の味は、ミネラル成分によって異なると言われています。それでは、どんな風に違いが出るのか?調べてみる事にしましょう。
美味しさに関係するミネラル成分と言われているのは、カルシウムやカリウムと言われ、柔らかな飲み口の水になります。
逆に、水のまずさに関係するミネラル成分は、マグネシウムや硫化水素や硫化イオンと言われています。
ミネラル 成分/100ml | ふじざくら 命水 | フレシャス 富士 | フレシャス 朝霧高原 | フレシャス 木曽 | シンプル ウォーター | スノー アルプス |
ナトリウム | 0.48mg | 0.52mg | 8.0mg | 0.19mg | 0.8mg | 0.27mg |
カルシウム | 0.77mg | 0.57mg | 1.5mg | 0.56mg | 0.84mg | 0.54mg |
マグネ シウム | 0.28mg | 0.19mg | 0.11mg | 0.12mg | 0.24mg | 0.05mg |
カリウム | 0.14mg | 0.07mg | 0.29mg | 0.06mg | 0.10mg | 0.05mg |
シリカ | 1.7mg | - | - | - | - | - |
バナジウム | 5.9μg | 8.6μg | 18.0μg | - | 11.0μg | |
ゲルマニウム | - | - | - | - | - | - |
硬度 | 31mg | 21mg | 85mg | 20mg | 31mg | 16mg |
㏗ | 8.03 | 8.1 | 8.5 | 7.7 | 8.2 | 7 |
ミネラル 成分/L | ワンウェイウォーター 彩 | ワンウェイウォーター 京の湧水 | ワンウェイウォーター 天寿の水 | ワンウェイウォータープラスプレミアム 富士 | ワンウェイウォータープラスプレミアム 京都 |
ナトリウム | 1.3mg | 0.97mg | 4.88mg | 1.05mg | 0.52mg |
カルシウム | 1.5mg | 0.8mg | 1.66mg | 0.95mg | 0.43mg |
マグネ シウム | 0.36mg | 0.16mg | 0.48mg | 0.26mg | 0.1mg |
カリウム | 0.16mg | 0.05mg | 亜鉛0.016mg | 0.18μg | 0.04μg |
シリカ | - | - | - | - | - |
バナジウム | 6.1μg | - | - | - | - |
ゲルマニウム | - | - | 0.4μg | - | - |
硬度 | 68mg | 30mg | 62mg | - | - |
㏗ | 7.7 | 7.7 | - | - |
私が比較検討した天然水は、こちらの5社となります。
ワンウェイウォーター