「島本」博多辛子明太子の特徴
辛子明太子と言えば、九州博多といっても過言ではありません。
辛子明太子と温かいご飯があったら、他のおかずなんでいらな~いという人、
辛子明太子を使った様々なレシピを研究している人・・・などなどに朗報です。
島本の辛子明太子は、国産のスケトウダラの卵を使っています。
そして唐辛子の真っ赤な色ではなく、ほんわり桃色・肌色に近い素材そのままの色が島本の辛子明太子の色なんです。もちろん、無着色なので、安心してお召し上がりいただけます。
今までに味わった事のない、食感、口の中に広がるスケトウダラの旨味がなんて表現したらよいのか?迷ってしまうほど美味しい辛子明太子に仕上がっています。
一腹の張りが違う島本の辛子明太子を一目みただけで、どれだけ丁寧にそして心をこめて作られているのか、ご理解いただけると思います。
見た目だけでなく、お味も絶品。辛いだけでなく、口に入れた時の甘みと、スケトウダラの卵の一粒一粒がプリっと弾け、その後とろ~り口の中で溶けていく感じが私は大好きです。
心を贈る、心を結ぶ。こだわりのお歳暮ギフト【博多辛子明太子の島本】
「島本」博多辛子明太子の種類
オリジナル辛子明太子 | 北海道産スケトウダラの卵を焼酎ベースの漬けダレにじっくりと漬け込み熟成させた島本オリジナルの辛子明太子。ほど良い辛さが人気の辛子明太子初心者の方へもおススメの逸品です。 |
昆布漬け辛子明太子 | 北海道羅臼昆布と共に漬け込み、たらこに昆布の旨味をしっかりと染み込ませた昆布漬け辛子明太子。卵の一粒一粒に昆布の風味がより一層のコクと旨味を引き出している逸品です。 |
大吟醸仕込み辛子明太子 | 島本オリジナルの漬けダレベースに大吟醸を贅沢に使った大吟醸仕込み明太子。大吟醸の風味とフルーティーな味わいがたらこ一粒一粒に染み渡り、極上のまろやさと上品な味わいの逸品です。 |
辛口辛子明太子 | オリジナル辛子明太子をベースに唐辛子の辛みを強くきかせた辛党の方へおススメの辛口辛子明太子です。ピリッとした辛さの後、明太子のプチプチっとした食感と旨味がお口の中に広がり、止まらない美味しさの逸品です。 |
「島本」めんたいマヨネーズシリーズ
めんたいマヨネーズ | 島本の辛子明太子の粒がぎっちりと詰まったプレーン、めんたいマヨネーズ。どれにしようか迷った時には、このプレーンがおススメです。 |
柚子胡椒めんたいマヨネーズ(夏季限定) | 柚子胡椒の香りと風味が辛子明太子と見事にマッチング。食欲をそそる風味が自慢です。 |
ガーリックめんたいマヨネーズ | ガーリックの味が濃すぎず、意外にまろやか!と評判上々のガーリックめんたいマヨネーズ |
マヨぷちギフト2種類詰め合わせ | ガーリックめんたいマヨネーズとめんたいマヨネーズの組み合わせ。お持たせに人気のセットです。 |
「島本」博多辛子明太子とお料理
まずは、なんと言っても熱々の炊き立てごはんと一緒に、島本の辛子明太子を召し上がってください。
白いご飯の上に、辛子明太子を乗せ(小口に切ってくださいね)、パクっと一口!
これが至極の時なんです。
島本の辛子明太子のぷりぷりっとした食感、程よい辛みと口の中に広がる旨味が今までの辛子明太子とは違う!そんな経験を是非あなたにもお届けしたいと思っています。
小口切りにした辛子明太子は、お酒のおつまみにもおススメですが、そこにひと手間かけて、海苔を巻いて綺麗に小皿に盛る・・・・するとどうでしょう、高級なお料理やさんで出てくる一品と見間違えするほど。お味は、もちろん保証ずみの美味しさです。
辛子明太子を使ったレシピは、数々ありますので、是非あなたもご自身でチャレンジしてみてくださいね。
「島本」博多辛子明太子の公式サイトはこちらからご覧いただけます
大切なあの人へ贈るギフトのアイデアはこちらからご覧いただけます。